本製品を安全にお使いいただくために、以下の注意事項をよくお読みください。
注意事項と保証について
使用上の注意
-
湿気の多い場所で使用しないでください
水や飲み物がこぼれると、キーボードの故障や感電の原因になる可能性があります。防水仕様ではありませんので、必ず乾燥した場所で使用してください。 -
高温または直射日光を避けてください
キーボードを高温の場所や直射日光の当たる場所に置かないでください。火災や製品の変形・故障の原因になります。 -
力を加えないでください
キーボードに強い衝撃を与えたり、無理にキーを押し込んだりしないでください。キーや内部部品の破損につながります。 -
電源ケーブルや接続端子を適切に取り扱ってください
ケーブルを無理に引っ張ったり、曲げたり、傷つけたりしないでください。ケーブル破損による感電や火災の原因になる可能性があります。
お子様の使用について
- 小さなお子様が使用する際は、保護者の監督のもとでご使用ください。誤って小さな部品を飲み込む危険性があります。
清掃について
-
電源を切ってから清掃してください
USBケーブルを取り外し、電源がオフの状態で清掃を行ってください。 -
乾いた布または柔らかい布を使用してください
アルコールやシンナーなどの溶剤を使用すると、外装が変色または劣化する恐れがあります。
使用停止の目安
以下の症状が見られた場合は、直ちに使用を中止し、下記連絡先までお問い合わせください。
- 煙が出る、異臭がする。
- キーボードやケーブルが異常に熱くなる。
- キーが正常に反応しない。
廃棄時の注意
- 本製品を廃棄する際は、地域のリサイクル規則や法律に従って適切に処理してください。
保証について
保証期間
本製品の保証期間は、ご購入日から 90日間 です。(購入証明書の保管をお願いいたします。)
保証内容
保証期間内に、通常の使用環境下で発生した製品の不具合については、無償修理または交換対応いたします。
保証対象外
以下の場合は保証の対象外となりますので、ご注意ください。
- 誤った使用、不適切な取り扱い、改造による故障や損傷
- 落下、水濡れ、異物の混入などによる故障
- 天災、火災、地震などの不可抗力による損傷
- 正規販売店以外での購入による製品
- 通常の使用に伴う摩耗や経年劣化
保証対応の手続き
保証対応を希望される場合は、以下の手順に従ってください。
- 購入証明書(レシート・領収書など)を準備する
- 下記、お客様サポートまでご連絡いただく
- 指定の方法に従い、製品を送付する
※保証対応の際、修理・交換にかかる送料は当社が負担する場合がありますが、詳細はお問い合わせください。
その他の注意事項
本保証は日本国内でのみ有効です。
修理・交換後の保証期間は、元の保証期間の残りの期間、または修理・交換後1ヶ月のいずれか長い方となります。
お客様サポート
製品に関するご質問や問題が発生した場合は、以下の連絡先までお問い合わせください。
連絡先
株式会社ライジュウ サポート窓口
[email protected]